議論

みじめな石原慎太郎

元東京都知事で作家の石原慎太郎氏(83)が13日、BSフジの番組「プライムニュース」に生出演し、築地市場の移転問題について「(知事時代の)僕はだまされたんですね。結局、してない仕事をしたことにして予算を出したわけですから。その金、どこ行っ…

ハーフをめぐる 古市憲寿 本田由紀

社会学者(と呼べるかどうかは別として)が、ハーフはなぜ劣化するのが早いのかといった趣旨の発言をして、問題になったようですね。 「ハーフって、なんで劣化するのが早いんでしょうね」 1月1日放送の『ワイドナショーSP』(フジテレビ系)で、社会学者の…

シロアリ

民主党の前原誠司・元代表は14日、読売テレビの報道番組で、来夏の参院選に向けた民主党と共産党の選挙協力について「シロアリみたいなもので、協力したら(民主党の)土台が崩れてくる」と批判した。 参院選では野党の「共倒れ」を防ぐため、民主執行部は…

高学歴女子

高学歴女子の貧困 女子は学歴で「幸せ」になれるか? (光文社新書) 作者: 大理奈穂子,栗田隆子,大野左紀子,水月昭道 出版社/メーカー: 光文社 発売日: 2014/02/18 メディア: 新書 この商品を含むブログ (14件) を見る 高学歴女性の貧困を扱った本です。本の中…

安倍政権

安倍政権の不支持率が支持率を上回ったようですね。当然の結果でしょう。 テレビ番組を見ていて、岡本行夫が出ていました。彼は、日本だけが平和で第三国が困っているのに見捨てていいのかというような1990年代に流行した議論をしていました。私はそれを聞い…

華氏451

華氏451を見ました。本の燃える温度がタイトルですが、本が禁止された社会での物語です。トリフォー特集でした。 本を読むことが禁止された社会で、主人公のモンターグはいろいろな事情から本を手に取ります。最初に手に取ったのはデビッドカッパーフィール…

女子高生の裏社会

女子高生の散歩というのが秋葉原で流行っていたそうです。今はどうかはよくわかりません。秋葉原に行ったことはほとんどないですが、本書を読んで、恐ろしいことがあったのだと感じました。女子高生散歩というのは女子高生とカラオケに行ったり、食事に行っ…

靖国神社

靖国神社に行ってきました。いろいろ思うところが有り、一回くらい行ってきたほうがいいのではと思い、行きました。 先ず大きな鳥居にびっくりです。都心にあんな場所があるとは知りませんでした。しばし、散策したあと、遊就館を見てきました。いろいろ問題…

やじ 小骨の多い小魚

女性都議への野次の問題が大きくなっていますね。結婚や出産に対する野次だったようです。事件自体はよくわかりませんが、これに対しての批判とさらに批判に対する逆批判のようなものがあり混沌としています。 壇上から怒鳴り返せばいいという逆批判に関して…

親、反

親○、反○というのが流行っていますね。国などに対して、友好的とかその逆ということです。しかし、これほど的外れで独り歩きしている言葉もないです。 よく台湾は親日的で、韓国はその逆という文章を目にしますが、だからなんなのかという気もします。相手の…

小保方女史

「STAP細胞」を巡り、論文の画像やデータに不自然な点が相次いで指摘されている問題で、理化学研究所は論文の制作過程で重大な誤りがあったと謝罪したうえで、小保方研究ユニットリーダーなど所属する3人の共同著者が論文の取り下げに同意したことを明…

公私

NHK経営委員の作家・百田尚樹氏が3日、東京都知事選候補者の応援演説に立ち、持論を展開した。経営委員の政治活動を禁じる法律や規則はないが、識者からは疑問の声もあがる。 ■演説で歴史・憲法観の持論展開 百田氏はこの日、都内3カ所で、歴史観や国家…

男に謝って欲しい

安倍首相は、政権発足から1年を迎えた26日、東京・九段北の靖国神社を参拝する。11月、衛藤首相補佐官が、協議のためにアメリカを訪問した際に、参拝すれば「日米関係を害するだろう」などと、強く反対されていたことが、FNNの取材で明らかになった。衛藤首…

村上龍

村上龍のエッセイです。日本への批判は面白く読みました。しかし、若干村上龍は経営者よりなのではないか?と感じました。優良企業であっても裏では派遣労働を大量に安くこきつかっているかもしれないのに、そういったことへの批判はあまりないと感じました…